味噌仕立て肉蕎麦の完成写真

ピリ辛ラー油香る🌶味噌仕立て肉蕎麦🥢

主食のレシピ / 信州白樺印みそのレシピ

夏に食べたい、肉蕎麦のレシピをご紹介します👩🍳

信州白樺印みそとニンニク、ラー油などで風味を調えた豚肉を冷たい蕎麦にトッピングして仕上げます🥢

食欲低下しやすいにぴったりのスタミナ系冷やしレシピです💪🎐

ピリ辛ラー油香る味噌仕立て肉蕎麦

材料(2人前)

豚肉(細切れ肉) 150g

A 信州白樺印みそ 大さじ2
A 酒 大さじ2
A ラー油 小さじ1/2
A 砂糖 小さじ1

B めんつゆ(2倍濃縮) 80ml
B 水 120ml

蕎麦 200g
白髪ネギ 1/3本
貝割れ大根 適量

ごま油 適量
ラー油 適量

作り方

1.具材の下ごしらえをする

ボウルにAを入れよく混ぜたら、豚肉を加えしっかり馴染ませます。

ピリ辛ラー油香る味噌仕立て肉蕎麦の調理工程

2.電子レンジで加熱し、粗熱をとる

ふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。全体をほぐしながら混ぜたら、再度600Wの電子レンジで1分加熱し、粗熱をとっておきます。

3.めんつゆと水を合わせる

Bを合わせ、冷やします。

4.蕎麦を茹で、冷水でしめる

蕎麦をパッケージの表記通り茹で、冷水でしめ、水気を切ります。

蕎麦をパッケージの表記通り茹で、冷水でしめ、水気を切る

5.完成!

器に2.、4.を盛りつけたら、3.を注ぎ、お好みで貝割れ大根、白髪ネギを散らし、ごま油とラー油をかけて完成です。

お好みで貝割れ大根、白髪ネギを散らし、ごま油とラー油をかける

保存・アレンジのコツ

・肉味噌は冷蔵保存で2日、蕎麦は茹でたてをお召し上がりください。

・トッピングやごま油、ラー油の量はお好みで調整してください。

味噌仕立て肉蕎麦

このレシピに合う味噌

3種の信州味噌をブレンドした、新田醸造の「信州白樺印みそ」がおすすめです👇

やさしい風味の味しみ 味噌肉じゃが🥢 前のみそを使ったレシピを見る 水から煮出すだけでめちゃ旨🍁3種のきのこの秋味噌汁 次のみそを使ったレシピを見る
みそを使ったレシピ一覧に戻る