トマト、レタスを使用した夏の味噌汁をご紹介します🌞
「信州白樺印みそ」の優しい風味、豚肉の旨味とトマトの酸味が相性抜群で、夏でもさっぱりと召し上がれます😆🎐

材料(2人前)
<料理時間>10分
トマト 1個
レタス 50g
豚こま肉 80g
だし汁 500ml
信州白樺印みそ 大さじ3
オリーブオイル 小さじ1
作り方
1.具材の下ごしらえをする
トマトは8等分のくし切り、レタスは手でちぎります。

2.豚こま肉とトマトを順番に炒める
鍋にオリーブオイル加え中火で熱し、豚こま肉を炒めます。火が通ったらトマト入れて焼き色つけるようにして炒めます。

3.だし汁を加え、沸騰させる
トマトの周りが柔らかくなったらだし汁を加え、沸騰させます。
4.完成!
火を止めたら、味噌を溶かし入れ、レタスを入れて完成です。

保存・アレンジのコツ
・冷蔵庫保存で翌日中に召し上がりください。
・トマトは焼き目をつけることで甘味と旨味が増して仕上がります。
・レタスは最後に加えることでシャキシャキ感を残すことができます。
 余熱で火を通す程度に仕上げてください。

このレシピに合う味噌
3種の信州味噌をブレンドした、新田醸造の「信州白樺印みそ」がおすすめです👇
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。
 
           
             
                      
                     
        