鶏肉をヨーグルトと「信州白樺印みそ」で漬け込み、しっとりとジューシーなチキンカレーに仕上げるレシピをご紹介します👩🍳
ベースにトマト缶を使用することで旨味たっぷりに🍅
市販のルウを使用し、失敗なしの簡単カレーです✋
材料(4人前)
<料理時間>30分
玉ねぎ 1個
しめじ 1/2パック
鶏もも肉 250g
①無糖ヨーグルト 100g
①信州白樺印みそ 大さじ2
すりおろしニンニク 小さじ1
すりおろししょうが 小さじ1
オリーブオイル 大さじ1
ホールトマト缶 1缶
水 500ml
カレールウ 4かけ
みりん 大さじ1
有塩バター 10g
信州白樺印みそ 大さじ2
作り方
1.具材の下ごしらえをする
玉ねぎは薄切り、しめじは小房に分け、鶏もも肉は一口大に切ります。鶏もも肉は①と合わせて密閉袋に入れ、揉み込みます。
2.玉ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜を炒める
鍋にオリーブオイルを加え中火で熱し、玉ねぎ、すりおろしニンニク、すりおろし生姜を加え10分ほどきつね色になるまで炒めます。
3.トマト缶、水、しめじを加え、煮る
2.にトマト缶、水、しめじを加え、弱火で10分ほど煮ます。
4.カレールウ、みりんを加え、さらに煮る
火を止めて、カレールウ、みりんを入れてよく混ぜ溶かし、さらに弱火で10分程で煮ます。
5.仕上げ調理をして、完成!
再度火を止めて、味噌とバター入れてよく混ぜて完成です。
保存・アレンジのコツ
・加熱後は冷蔵保存で2日間の保存が可能です。
・カレールウはお好みのものを使用いただき、味見をしながら調整してください。
・鶏もも肉にヨーグルト、味噌を揉み込むことで風味付けと柔らかく仕上がる効果があります。二度目の味噌は香り付けのため加えています。加熱が終わった仕上げに加えてください。
・味噌を使用することで柔らかくコクのあるカレーに仕上がります。
このレシピに合う味噌
3種の信州味噌をブレンドした、新田醸造の「信州白樺印みそ」がおすすめです👇
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。