梅みそ豚しゃぶのさっぱりそうめん🎐

梅みそ豚しゃぶのさっぱりそうめん🎐

主食のレシピ / 信州白樺印みそのレシピ / 夏に食べたい / 麺のレシピ

梅肉と信州白樺印みそを和えて作る、梅味噌 豚しゃぶをトッピングしたさっぱりとしたそうめんのレシピをご紹介します👩🍳

そうめんつゆには白だしを使い、さわやかな風味に🌱夏にぴったりのレシピです🌻



<調理時間>15分
<材料> 2人前

きゅうり 1/2本
大葉  8枚
みょうが  2本
しゃぶしゃぶ用薄切り肉 200g

①梅干し 2個
①砂糖 大さじ1
① 酢 大さじ1
①信州白樺印みそ  大さじ1と1/2
①白いりごま 大さじ1

そうめん  4束

②水  150cc
②白だし 大さじ4

白いりごま 適量



1.きゅうりは斜め細切り、大葉は千切り、みょうがは縦半分に切り斜め薄切りにします。



2.①を合わせます。

3.②を合わせます。


4.しゃぶしゃぶ用豚肉を茹でて冷水でしめ、2.に和えます。


5.そうめんを茹で、冷水でしめ器に盛り付けます。

6.3.をかけ、4.と1.と2.を盛り付けたら完成です。


<保存期間とポイント>

・トッピングの梅みそ豚しゃぶは冷蔵保存で2日間の保存が可能です。そうめんは保存をせず、召し上がる直前に茹でてください。
・梅干しの塩分や酸味に合わせて味付けを調整してください。
・白だしつゆは少し味を薄めに仕上げることで、梅みそ豚しゃぶとのバランスがよく仕上がります。


今日のレシピでおすすめの味噌は「信州白樺印みそ」です👇

火を使わず5分で完成!ピリ辛️⚡️冷やし豆乳味噌汁 前のみそを使ったレシピを見る サバ缶で時短!冷や汁風みそ汁🥒 次のみそを使ったレシピを見る
みそを使ったレシピ一覧に戻る