こんにちは、新田醸造です。
今日はお出かけのときに持っていくのにぴったりな、しっとり柔らかくみその風味が香る鶏そぼろと、ふわふわ卵のお弁当のレシピをご紹介します👩🍳
材料(1回分)
鶏ひき肉 180g
A.みりん 大さじ2
A.酒 大さじ2
A.すりおろし生姜 小さじ1
A.信州白樺印みそ 大さじ3
卵 2個
水 大さじ1
塩 少々
サラダ油 小さじ2
作り方
1.鶏そぼろの下準備をする
フライパンに鶏ひき肉、 A.を入れよく馴染ませます。
2.中火にかけ、鶏そぼろをつくる
1.を中火にかけ、ほぐしながら火を通します。火が通りお肉の色が変わってから、さらに中火で5分ほど炒め煮ます。水分が飛んだら火からおろし、容器に取り出して粗熱を取ります。
3.卵そぼろの下準備をする
ボウルに卵、水、塩をいれよく溶きます。
4.中火にかけ、卵そぼろをつくる
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、4.を入れたらそぼろ状になるように炒めます。火が通ったら容器に取り出し、粗熱を取ります。
5.完成!
粗熱が取れたら、完成です。
保存・アレンジのコツ
・味噌そぼろは冷蔵庫で2日保存が、卵そぼろは翌日まで保存が可能です。
・粗熱をしっかりと取り、清潔な密閉容器に保存をしてください。
このレシピに合う新田醸造の味噌
3種の信州味噌をブレンドした「信州白樺印みそ」、または米糀10割と麦麹2割を合わせた「信州白樺印みそ オリジナル」がおすすめです👇
関連商品
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。