定番の味にパンチをプラスした、味噌ラーメンのレシピをご紹介します✨
豚バラはしっかり目に焼き上げて、香ばしさと脂の旨みをスープにプラスし、ラー油と黒胡椒を仕上げにかけてパンチを効かせ、やみつき感がアップします🤤
パンチが効いた⚡️コクうま味噌ラーメンのレシピ🍜

<調理時間>約10分
<材料>1人前
中華麺 1袋
お湯(ゆで用) 適量
豚バラ肉 80g
長ねぎ 1/3本
塩 ひとつまみ
もやし 50g
コーンの水煮 20g
水 400ml
①みそ 大さじ1
①しょうゆ 大さじ1/2
①鶏がらスープの素 小さじ1
①みりん 小さじ1
①すりおろしニンニク 小さじ1
ごま油 小さじ1
ゆで卵 1/2個
小ねぎ(小口切り) 適量
粗挽き黒胡椒 適量
ラー油 適量
※使う味噌は「信州白樺印みそ」がおすすめです✨
作り方

1:長ねぎは斜めに薄切りに、豚バラ肉は一口大に切ります。
2:もやしは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで1分程加熱します。

3:鍋にごま油をひき、1を入れて焼き色がつくまで炒め、塩を振り、一度取り出します。

4:同じ鍋にお湯、①を入れて煮立ったら、火から下ろします。

5:別の鍋にお湯を沸かし、中華麺を入れてパッケージの表記通りにゆで、湯切りをします。

6:器に5、4、3、2、コーンの水煮を盛り付けます。お好みでゆで卵、小ねぎをのせ、粗挽き黒胡椒、ラー油をかけて完成です。

<保存期間とポイント>
・保存はせず、出来立てをお召し上がりください。
・仕上げにこしょうとラー油をかけることで、味が引き締まり、やみつき感がアップします。
このレシピで使う味噌は「信州白樺印みそ」がおすすめです👇